
初めての方、akiracamp(アキラキャンプ)と申します。
このブログではレトルトカレーを主に紹介していますが、それとは別に、僕の今に至る人生の記録や日常を綴っていこうと思います。
なので、自由に好き勝手なことを語っていきますね。
突然ですが、今あなたの人生は苦しいですか?ツラいですか?
以前の僕だったら、「とても苦しくて死ぬほどツラい」って答えてるでしょう。
では、今はどうか?
いまの僕は、「まだ、目標の上を歩いているけど、希望に溢れてとても幸せです」。
どうしてそんな風に人生が好転したのか、タイトルにあるように、人生の転機って何?
そう思っているあなたへ、この記事を読んで、人生の転機を迎えるきっかけになってくれたら嬉しいです。
自分の人生と時間を生きている感覚

いま、僕は自分の人生と時間を生きています。
「は?何言ってんの?何かの勧誘?」って思ったあなた。
いやいや、でも、これがとても重要だってことに、だいぶ経ってから気が付いたんです。
いま僕は、世間体とか気にせず、なるべく何かに縛られない生活を送っています。
「周りの人がこう言うから」とか「こうじゃなきゃいけない」など、いつの間にか出来上がっていた自分の中の常識をいくつか捨てました。
二度と拾う事もないでしょう。
なので、今は「自分の人生と時間を生きています」。
毎朝の憂鬱や休日の夜の憂鬱がなくなった
休日の夜や月曜日の朝に、SNSとかでよく見かけるネガティブなポスト。
「憂鬱な月曜日が始まった…」「休日が終わって、地獄の月曜がやってきた」「月曜日なんてこなきゃいいのに」「仕事いきたくね~」
多くの人たちは、そういったネガティブな思考になってしまうようです。
僕も以前はそうでした。
「休日、あっという間だった~」「連休って短い…」とかね。
でも、いまは新しい朝が来ることや新たな週が始まることに対して、とてもポジティブに捉えています。
何故なら、自分の事に使える時間や成長する時間という機会(チャンス)がやってくるから。
朝、起きたら、「今日も最高!」&「ワクワクする!」。
あなたも、そう思えるようになりたくないですか?
せかせか急がず心にゆとりと思いやり
道路で見かける交通安全標語の文章みたいですが、人生においてもこれって大事なんだと実感しています。
せかせか急いでばかりいると、他人にも自分にも良くない思いをする事になりますよね。
いまの僕は、”せかせか急ぐ”ということがなくなりました。
精神的にゆとりがあると、ちょっとした嫌なことがあっても切り替えができたり、気にならなくなります。
そして、周りのひとたちに、思いやりの気持ちで接することができるようになります。
超絶社畜だった23年間、今とのギャップがありすぎな件

人生の転機を迎えると、考え方や人生が好転します。
以前の自分自身はどうだったか、ざっくり紹介しますね。
- ミスター社畜
- 一人で3人分の仕事量
- 深夜残業・休日出勤当たり前
- 早朝出勤
- 常に寝不足
- 常に不満
- 常に我慢
- 常に急ぐ
- 時間がない
- 心に余裕がない
- パワハラ受けるのなんて当たり前
- 軍隊的な教育で洗脳させられる
- 働いてもお金が無い
- 面倒な接待
などなど上げてもキリがない…
同じような環境だったり、心当たりがある方…いますか?
以前の僕は、このような環境の会社に23年間勤務していました。
このような劣悪な環境下で、最悪な精神状態でよく死ななかったなと思ってます。
二度とこんな環境には戻りたくないものです。
こんな環境でも、諦めずに自分の人生を見つめ直し、自問自答を繰り返した結果、今の僕があります。
人生の転機のきっかけは1冊の本

人生の転機のきっかけは1冊の本です。
まさか、1冊の本でこんなに人生が変わるなんて思ってもみませんでした。
自分の人生を見つめ直して、本当になりたい自分になれるように自問自答していた日々に、この本に出会いました。
人生って不思議なもので、本当に心から願うと、何かしらのチャンスが訪れるものなんですね。
教科書もろくに読まなかった僕が、人生を変えた1冊がこれ。
\ベストセラー!人生が好転する/
有名すぎて、もう読んだよ!なんて声が聞こえそうですが、読んでいない方はこれを機会とし、手にとってみては?
節約や保険、投資、副業など、人生において必ず必要となる”お金”について、わかりやすく、そして詳しく書かれています。
YouTube登録者数、約281万人のリベラルアーツ大学(通称:リベ大)の両学長の書籍「お金の大学」。
累計発行部数は約200万部にのぼります。(2025年3月時点で)
僕はこの本を読み、目の前に見えている世界がガラッと変わりました。
そんなの大げさだよって思われるかもしれませんが、この本を読み、行動する事で「朝を迎えるワクワク感」を強く実感できるでしょう。
次回は僕の転機についてより詳しく解説します

僕は、転機を迎えるまで、ホントに無知でマネーリテラシーの低い人生をずっと歩んできました。
でも、誰でも「考え方と行動」で変わることができると思います。
人生に新たなスパイスを加えてみませんんか?
全く違う味わいのカレーみたいになるはずです。
あ、スパイスで思い出しました。
もし、気分が沈んでいたり、心が疲れていたら、カレーを食べてみて下さい。
スパイスの効果で精神的にリラックスできるはずです。
手軽に楽しめるレトルトカレーについての記事は、こちらからチェックしてみてね。
少し脱線しましたが、次回は僕の転機について詳しく解説していきます。
あなたにも、より良い人生の転機が訪れますように。
コメント