
はじめまして!運営者の「アキラ」と申します。
簡単にプロフィールを紹介します。

プロフィール
- 40代の主夫でブロガー
- 40代でブラックを退社して人生好転
- 趣味:読書、酒、料理、キャンプ、音楽
- 酒を呑みながら読書することを愛する
- 読書のきっかけはビジネス本
- 投資にも本気
- 好きなことば:「毎日が夏休み」
教科書もろくに読んでこなかった僕だけど

学生の頃は、教科書なんて最初の数ページしか開いてこなかった人生でした。
お世辞にも環境の良い家庭ではなく、日常に嫌気がさす毎日。
その後、特にやりたい事もなく、適当な会社に就職したところ、見事ブラックに直撃!
どストライクの大当たりでした。
簡単に辞めるわけにもいかず、だらだらと24年間も…。
ある程度の役職についたけど、それに伴うトップからのブラックな要求に耐え抜く日々は続く。
ふと、頭をよぎる疑問、「何のための仕事?このままボロボロになるまで働くの?」
そんな自問自答をしばらくしながらも、YouTubeがきっかけで出会った書籍。
運命の出会いと呼ぶにふさわしい衝撃が走り、すぐに退職を決断しました。
「本当の自由を手に入れる お金の大学」著:両@リベ大学長
僕の人生が、好転するきっかけになった本です。
この本はロングセラーなので、読んだことがある人も多いのでは?
これを読めば、軟弱装備で無理ゲー人生だった僕みたいな人でも、きっと変れます!
自己紹介はこれくらいにしておきます。
「ほんとさけとすぱいすと。」はこんなブログです

僕はいままでに、月に3冊~5冊くらい読んできました。
読み慣れている方々からすれば、とても遅くてゆっくりですが…。
こんなブログです!
こんなブログです
- 小説の感想を率直に
読み終えたそのときの感情や気づきを、ネタバレ控えめに綴っています
読書初心者さんにも「読んでみたい」が見つかるブログを目指しています - 日常のきろく
好きなお酒を呑みながら、その日の思った事をきままに語ります - レトルトカレーのレビュー
食べると元気が出る、不思議なレトルトカレーについてレビューしています
こんな人に読んで欲しい!
読んで欲しい
- 本を読む習慣を持ちたいけど、何から読めばいいかわからない人
- 読書とお酒の時間が好きな人
- ちょっと疲れてるけど、誰かの日常に触れて、笑ったり驚いたりしたい人
- カレーが好き。できれば毎日でもOKな人!
さいごに

このブログは、あなたの「読むきっかけ」、「ちょっと休む時間」になれたら嬉しいです。
どうぞ、ページのしおりをそっとめくるように、お楽しみください!